2009年 11月 02日
さすがにレコーダ買い替えはじっくり検討したいので、ほかの手を考えた。 1. PSP-N1000を売り払ってPSP-3000にしておく。 もったいない。あと意外とN1000自体は気に入っている。ADVやるには最適かも。 2. M2メモステ使う PSP-3000はあるわけなので、こいつをリーダライタとして使う。PSP-3000にM2メモステを挿して一度BDZ-V9から転送し、そのメモステをPSP-N1000に入れれば転送できる。はず。GSM携帯に付いてきた1GB M2持ってるけど、Duoアダプタ無いので未検証。明日ヨドバシ行って8GB買ってくる(5千円くらい...)。 3. PS3使う そういえば、おでかけ転送された番組はPSP-PS3間でムーブできる(過去記事)。というわけで、PSP-3000におでかけ転送していた番組をPS3にムーブ。ムーブされた番組をさらにPSP-N1000にムーブ。おお、出来た。PSP-N1000上でもきちんと番組再生される!勝った! ...と思ったけど、PS3とのやり取りは1番組ずつなのでめんどくさい。 あと調べてたら、MSAC-US40も使えるらしいので機会があったら確保しとこう。 にしても、ウォークマンや携帯へのおでかけ転送は諦めていたものの、まさかPSPでこんなことになるとは...。案外コンバーターケーブルアダプター経由で繋いだら一発でいけたりして。GPS繋いだりしたいので、12/23になったらこれは確保しとこう。 M2のチェックしたので続く。
by hisa-doghouse
| 2009-11-02 01:38
|
アバウト
カレンダー
検索
以前の記事
2011年 10月 2010年 11月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 その他のジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||