2008年 04月 05日
HDD を引越しする術はいろいろとあるけど、WinPE を使うと簡単。 ■ よいところ - WinPE 使うから NTFS とか気にしないで良い - ログを残せる - リトライもできる - WindowsXP も Vista もいける (はず) 自己責任でよろ。 ■ やりかた 1. 適当なPCに WindowsAIK を入れる 2. WinPE 2.0 な CD を作る な○の屋さんとこの手順が便利。 ちなみに OPK.chm にも載ってる。 3. あらかじめ引越し元と引越し先の両方の HDD を PC につないでおく 4. WinPE で起動する 5. 起動したら HDD が繋がってるドライブを確認して、コピーしたいものを以下のコマンドで一括コピー。 robocopy.exe /MIR /COPYALL /TEE /LOG:c:\robocopy.log c: k: 6. 終わるまで待つ 7. HDD をつなぎ変えて終了ー。 引越し先のドライブのパーティションをactiveにするのを忘れないこと。robocopy はもっと評価されるべき(xcopy 的な意味で)。でも単体ファイルのコピーができないんだよなー。別にやってくれてもいいのに...。 xcopy と比べてログも残せるし進捗見やすいしコピー失敗時のリトライ回数も指定できるしで良いことずくし。ちなみにデフォルトの再試行回数はとんでもない値になってるので/R:10とかちょい減らしておくと良いかも。 robocopy は昔はリソースキットにしか入ってなかったのだけれど、VistaになってOSにもWinPEにも入るようになった。WinPE に ImageX も入れておけば大抵のトラブルには対処できますな。 しかし、Vista がアレなのに対して、WinPE 2.0 はほんとに良いOSだわ...。これを元にMID用のOSを作っちゃえばいいのに :-) そんな感じです。
by hisa-doghouse
| 2008-04-05 16:17
|
アバウト
.
by hisa-doghouse カレンダー
検索
以前の記事
2011年 10月 2010年 11月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 その他のジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||